仕事やDWE教材の進め方を考えたりで忙しかったけど、ようやくママの夜勉スタート。
ノートに歌詞を書いてみる。
DWEは全部を覚えてしまうくらい聞き続ければ、ある程度の基礎は身につくはず。
大変だけど歌詞を覚えるか。
Read More
仕事やDWE教材の進め方を考えたりで忙しかったけど、ようやくママの夜勉スタート。
ノートに歌詞を書いてみる。
DWEは全部を覚えてしまうくらい聞き続ければ、ある程度の基礎は身につくはず。
大変だけど歌詞を覚えるか。
Read More
■家
*やったこと
トークアロングカード
まる君が持ってきたDVD かけ流し
FUN and Games(The Zoo)
「これやる」とまるくんの声が入った「King」のカードを持ってきた。
その他に、「clowns」「boat」「lock」も通す。
「lock」は録音もしてみた。
Read More
・フォニックスの発音練習
毎日続けていると、少しずつネイティブの発音に近づくから繰り返しは大事だなと感じる。
気を抜くと発音がいい加減になってしまうから気をつけないとな。
Read More
■家(朝)
起きてすぐ、寝ぼけまなこで清掃車をつかむ。
相当気に入ったんだな。
ママが何度「グンモーニン」を言っても言わず。
それでも言ってたらやっと言う。
「Nice to meet you」、「How do you do?」「My name is Maru」とか色々話しかけてみる。
Read More
■車
*やったこと
イベントCDかけ流し
「アンパンマン」と言っていたけど、なんとかごまかし英語CDに。
シングアロングの用意をしてなかったから、引き続きイベントCD。
気づくと、保育園に着くまで、「♪ Hello」の1曲しか聞いてない。
まさかリピートになってた??
Read More
起きたまる君が、アンパンマン抱き枕で、ネンネごっこをしてたから、「Up and Down」と歌いながら遊ぶ。
■家(朝)
*やったこと
イベントCD・DVD かけ流し
映像を見ながら「Hello,Froggy」「Hi」と真似した。
CDは、ABCソングの「ハム(Hum)」、「クラップ」を小さい声でつぶやいてた。
いよいよ今日は初イベント!
Read More
■家(朝)
*やったこと
イベントDVD かけ流し
まる君が持ってきたDVD かけ流し
トークアロングカード
イベントに使われる曲の映像をかける。
リビングのテレビにしてから、まる君が手が届かず、前よりも何回も見るようになった。
Read More
■家(朝)
*やったこと
イベント曲のDVD かけ流し
トークアロングカード
まる君が持ってきたDVD かけ流し
DWE棚が置いてあるリビングのテレビではDVDが見れなかったから、隣の部屋で見ていたけど、何かと不便。
やっぱり教材がある部屋でDVDを流したいと、ポータブルDVDプレイヤーをリビングのテレビに設置。
Read More
■家(朝)
布団でゴロゴロしながら、「Good morning」や「Hello」と声をかける。
まる君に話しかける英語のレパートリー増やしたいな。
いきなり「Nice to meet you」とか「How do you do?」って言っても、何言ってんだって反応だし、ママもそれ以上進展できず。。。
でも歌で出てきた時は反応するようになるかも。
Read More